No.016:シフター&シフトケーブル交換
前回「No.010:歯飛び修理完結(チェーン&ディレイラー交換)」でディレイラーの交換が終わりましたので、今回はシフターとシフトケーブルを交換します。 現状のシフターとシフトケーブルは「No.005:ブレーキレバーとシフターの点検 ...
中古の「Panasonic ハリヤ」を自転車初心者がフルレストアし、電チャリ生活を楽しんでいくブログです。
前回「No.010:歯飛び修理完結(チェーン&ディレイラー交換)」でディレイラーの交換が終わりましたので、今回はシフターとシフトケーブルを交換します。 現状のシフターとシフトケーブルは「No.005:ブレーキレバーとシフターの点検 ...
今回はブレーキと変速機周りの点検をします。 シフターとディレイラーの点検 まずシフターですが、上の写真の通り本来シフトポジションが見えるはずの窓が曇って見えなくなってます。 見えないだけなら良いのですが納車直後に試乗した際、グリップシフトが固くて7〜4速までの3段分しか変速できませんでした。 これはずっと長いこと乗ってなかったっぽい。。。(汗) ...