No.009:歯飛び修理その3(チェーンリング&アシストギア交換)
歯飛び修理その2でボスフリースプロケットの交換と予想外のメンテナンスが完了しました。 この予想外のトラブルのおかげで、色々熟考する時間が増えて当初“様子見“にしていたチェーンリングとアシストギアもついでに交換することにしました。 前回の経験から学んだことは「あれ?ここもダメやん!」と判ってからパーツを注文していると、作業がどんどん遅れてしまうこと! 点検時にチェーンリングとアシストギアは変形が確認 […]
素人による電動自転車修理日記です。
歯飛び修理その2でボスフリースプロケットの交換と予想外のメンテナンスが完了しました。 この予想外のトラブルのおかげで、色々熟考する時間が増えて当初“様子見“にしていたチェーンリングとアシストギアもついでに交換することにしました。 前回の経験から学んだことは「あれ?ここもダメやん!」と判ってからパーツを注文していると、作業がどんどん遅れてしまうこと! 点検時にチェーンリングとアシストギアは変形が確認 […]
この日は天気が良かったので車体をベランダに出して、高圧洗浄機でキレイに洗車しました。 「まずはレストアベース車両をチェックする」でもお見せした通り、この車体かなり汚れてます! よく部屋の中に入れるな〜って感じですが、別に置いてるだけだと床が汚れたりしないのであまり気になりませんが、移動させたりするとポロポロ砂とか何やらが落ちるてくるので、本格的な整備をする前に洗車します。 高圧洗浄機でスッキリ! […]